ストレッチポールA

リース 仮設工業会認定
  • おすすめ商品
  • シート類
  • 養生ネット
  • 親綱関連資材
  • 昇降用資材
  • 鉄骨建方資材
  • ゲート類
  • 防音関連資材
  • 関連商品

特徴

■上段の親綱を先行して緊張することができます。
■アルミ製で親綱支柱の盛り替え作業が容易に行えます。

※本製品は旧基準の質量85kg対応品です。新基準の100kg対応はしておりません

形状・寸法

ストレッチポールA

商品詳細

設置方法

取り付けは、次の設置により行ってください。

  1. 1.控綱は、図-1のように支柱の取付位置部より外側に1スパン確保してください。
  2. 2.支柱のスパンは、図-2のように10m以下としてください。
  3. 3.支柱のスパン(L)は、支柱を設置した作業床と、衝突のおそれのある床面又は機械設備等との垂直距離(H)に応じ、次式により算出した値以下としてください。

  4. 4.垂直距離(H)が上式を満足できない場合については、墜落制止用器具の安全な使用に関するガイドラインにおいて、支柱用親綱を低い位置に設置する場合について記述された「作業場所の構造上、低い位置に支柱用親綱を設置する場合には、短いランヤード又はロック機能付き巻取り式ランヤードを用いる等、落下距離を小さくする措置を講じること。」に準じてください。

取付手順




注意事項

◎(社)仮設工業会が規定する水平親綱支柱システムの使用基準を遵守してください
◎支柱用親綱・親綱緊張器は(社)仮設工業会認定品を使用してください。
◎わく組足場の脚柱、補剛材に確実にセットしてください。
◎落下衝撃が加わった支柱・支柱用親綱および緊張器は、再使用しないでください。
◎控網を必ず1スパン確保して取ってください。
◎ご使用に際しては、取扱説明書をお読みください。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-6404-4446

[営業時間] 土日祝を除く 9:00〜17:30

FAXでのお問い合せは

03-6404-4447

FAXお問い合わせフォーム[注文書]

こちらをプリントアウトし
上記FAX番号宛にお送りください。

ページ上部へ