イベント(クリエイティブチーム)

アイデアを形に
思い出に残る
イベント空間を提供

イベント(クリエイティブチーム)

2022年入社

現在どんな仕事を
していますか?

私はイベント事業部の中でもクリエイティブチームに属しており、イベント会場で使用する看板をはじめとした製作物のデザインや、会場のプランニング、それらに関わる行政への対応など、幅広い業務を担っています。
主催者であるお客様や、会場作りを請け負う担当者からイメージをヒアリングし、そのイメージに合う空間設計を行ったり、必要な装飾品や印刷物などをillustratorやPhotoshopなどのソフトを使ってデザインし、形にすることが主な業務内容です。
求められるイメージを先回りして考え、より良い空間を提供できるよう工夫を凝らしながら仕事に取り組んでいます。

やりがいや
苦労したことは
ありますか?

自分が提案したデザインや装飾プランを実現させるためには、会場をつくる職人さんやイベントの運営スタッフなど多くの方の協力が必要となります。
そうして実際に出来上がった会場を見たときの達成感は何度味わっても格別であり、決して慣れない瞬間でもあります。
来場されたお客様の反応を近くで見ることができるのもこの仕事の大きな魅力であり、自分がこだわってつくったものを見て多くの人が足を止めていたり、写真を撮っている姿を見ると素直に感動します。
来場者数や売上など結果がはっきりと出る分、緊張感もありますが、やりがいも大きいです。

社員の雰囲気や特徴を
教えてください!

クリエイティブチームは型にはまらない働き方をしています。
例えば、今まで誰も手配したことがないものを準備したり、制作内容によっては設営現場に赴き作業をしたりと、納得するものをつくりたいという熱意を持って日々業務に励んでいます。
目標達成に向けて努力を怠らない、チャレンジ精神が旺盛な人が多い印象です。
仕事を進める上で難しいことがあっても、事業部全体でサポートする体制や環境が整っているので、慌ただしい中でもいつも誰かが新しいことにチャレンジしている職場です。

趣味や休日の過ごし方

行く先を決めないままゆったりと散歩を楽しんでいます。
時間や場所に縛られないことでリラックスでき、頭の中を整理をしたり、いつも見ている景色から新たな発想を得ることもあります。

ある1日のスケジュール

  • 出社

  • メール確認

  • 朝礼 仕事の流れを確認

  • 提案資料・デザインラフの作成

  • 社内打ち合わせ

  • 制作作業・デザインの作成

  • 退社
    ※イベント職はフレックス勤務を適用しています。

エントリーはこちらから

ENTRY